ホーム > 観光情報ページ > みよし野菜 > レシピ > イモ手まり花ちゃん


三芳町野菜のレシピ
サツマイモかんたんスイーツコンテスト出品レシピ
イモ手まり花ちゃん

材料・分量
紫イモペースト
- 紫イモ…600g
- 砂糖…130g
- 水130cc
- クエン酸…7g(アセロラジュースでも良い)
- 塩…少々
ベニアズマペースト
- サツマイモ(ベニアズマ)…550g
- 砂糖…110g
- 水110cc
- クエン酸…5g(アセロラジュースでも良い)
- 塩…少々
生クリームソース
- 生クリーム200ml
- 卵黄1個
- オレンジキュラソー小さじ1
- コンデンスミルク
- 砂糖・塩少々
作り方
- サツマイモは水で洗いって拭いてから、新聞紙で包みレンジ(600w)でむらさきイモは18分、ベニアズマは15分温める(固いようなら少し追加して温める)。ふかしても良い。
- 熱いうちに皮をむいてつぶし、上の材料を合わせてイモペーストを作る。
- イモペーストを半分ずつラップで丸める。
- むらさきイモをスライスして油で揚げ、チップスを作って両端に飾る。
- 生クリームソースを作り、添える。
アピールポイント
甘党でない人が美味しく食べるために、サツマイモの味と色に重点をおいて考えてみました。
