メニューをスキップします

三芳町

現在位置ホーム > 町政情報 > 町の施策・計画 > みよしSDGs講座「子どもにやさしいコミュニティとは?」

みよしSDGs講座「子どもにやさしいコミュニティとは?」

三芳町では今年度「三芳町子どもの権利に関する条例」を制定しました。子どもの権利を守り、子どもが幸せに暮らせるやさしいまちにしていくためにはどうすればよいのか。今回子どもの権利について専門に研究している吉永先生をお招きし、子どもの権利を守るため子供に関わる大人一人ひとりができることについて、条例を通してわかりやすくお話し頂きます。
また同時開催で、みよしSDGsアワード表彰式も開催します。みよしSDGs宣言をしている企業の中から特にSDGsの取り組みに熱心な企業を表彰します。皆様お気軽にご参加ください!

  実施内容
日時

令和7年3月1日(土)13時30分から15時30分まで(13時00分開場)

会場

三芳町文化会舘(コピスみよし)
三芳町藤久保1100-1
電話049-259-3211

講師

吉永真理氏(昭和薬科大学薬学部教授)

募集 先着50名(どなたでも)
手話通訳者・要約筆記・保育サービスあり(要申込)
申込方法

下記いずれかの方法にて、氏名・住所・年齢・電話番号・メールアドレスを添えて、お申込みください。

  • 電話(049-258-0019政策推進室(内線424))
  • FAX(049-274-1055)
  • 申込フォーム
申込期限 令和7年2月27日(木)までにお申し込みください。

※開催時間の10分前までには会場へお越しください。

SDGs講演会チラシ

お問い合わせ

政策推進室/政策推進担当
電話:049-258-0019(内線:422~424) / FAX:049-274-1055
メールフォームによるお問い合わせ