認知症カフェとは、認知症の本人や家族が地域の身近な場所で地域の人との交流や専門職への相談ができる場所です。
お茶を飲みながらお話をしたり、認知症の勉強会をしたりします。
三芳町では「デイサービスセンターけやきの家」、「三芳グループホームそよ風(休止中)」、「愛の家グループホーム三芳竹間沢(休止中)」、「埼玉セントラル病院」、「ケアピリカみよし」で開催しています。詳細は下記をご覧ください。
開催日時 |
毎月第1日曜 |
---|---|
会場 | デイサービスセンター「けやきの家」(三芳町北永井256-4) |
対象者 |
認知症の人、家族、介護者、認知症に関心のある人など、どなたでもご参加いただけます。 |
費用 | 100円(お茶、菓子代) |
申込方法 | 電話で「けやきの家」に申込。(申込なしでも参加可能です。) |
問い合わせ | デイサービスセンター「けやきの家」 電話番号:049-257-3232 |
手作りのお菓子などを用意して皆様をお待ちしています。
お気軽にお越しください。
再開の予定が決まり次第お知らせします。
再開の予定が決まり次第お知らせします。
開催日 |
不定期開催(詳細は広報でお知らせします。) |
---|---|
会場 | 埼玉セントラル病院(上富2177) |
対象者 | 認知症の人、家族、介護者、認知症に関心のある人など、どなたでもご参加いただけます。 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 電話で「地域包括支援センター埼玉セントラル」に申込。(申込なしでも参加可能です。) |
問い合わせ | 地域包括支援センター埼玉セントラル 049-274-2080 |
埼玉セントラル病院内の各専門職によるミニ講座等も行います。介護者やご家族の参加をお待ちしています。
開催日 | 毎月第4土曜(8月、12月はお休み) |
---|---|
会場 | ケアピリカみよし |
対象者 | 認知症の人、家族、介護者、認知症に関心のある人など、どなたでもご参加いただけます。 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 電話で「ケアピリカみよし」に申込。(申込なしでも参加可能です。) |
問い合わせ | ケアピリカみよし 049-293-8110 |
健康増進課・健康推進担当
電話:049-258-0019(内線188〜190) / FAX:049-274-1051
メールフォームによるお問い合わせ