メニューをスキップします

三芳町

現在位置ホーム > 新着情報一覧 > 【5月28日(水)】世界農業遺産認定地域韓国ハドン郡意見交換会「未来へつなぐ、 世界農業遺産の展望-世界農業遺産認定を契機とした取組みを通して-」

【5月28日(水)】世界農業遺産認定地域韓国ハドン郡意見交換会「未来へつなぐ、 世界農業遺産の展望-世界農業遺産認定を契機とした取組みを通して-」

世界農業遺産武蔵野の落ち葉堆肥農法推進協議会(川越市・所沢市・ふじみ野市・三芳町・いるま野農業協同組合・埼玉県川越農林振興センター)では、同時期に世界農業遺産に認定された韓国ハドン郡の農業者をお招きし、武蔵野地域の農業者との意見交換会『未来へつなぐ、世界農業遺産の展望』を開催します。

世界農業遺産に認定された両地域のシステムを次の世代へ残すためにはどのようなことが必要なのか、農業者の視点から探る内容です。
みなさまのご参加をお待ちしております。

詳しくは、下記の世界農業遺産武蔵野の落ち葉堆肥農法推進協議会HPをご覧ください。

意見交換会開催のお知らせ (武蔵野の落ち葉堆肥農法世界農業遺産推進協議会HP)このリンクは別ウィンドウで開きます
 

意見交換会チラシ

お問い合わせ

観光産業課/農業振興担当
電話:049-258-0019(内線:212・213・216) / FAX:049-274-1013
メールフォームによるお問い合わせ