男性の育休取得制度の整備は、若手社員の意図しない離職を防ぎ、採用力強化と企業価値向上を目指すうえで取り組みたい施策の一つです。第2回では、男性の育児休業をどのように組織改革に繋げていくかなど、周囲への実践的なアプローチを含め、中小企業ならではの取組について解説します。
開催日時 | 令和7年8月7日(木曜日)14時から16時10分(オンライン交流会16時10分から17時10分) |
---|---|
対象 |
県内企業の経営者又はお勤めの方100名 |
「注」参加費無料、WEB開催、オンライン交流会は自由参加。当日、ご都合によりご参加いただけなかった方には、オンデマンド配信を行います。
会社やご自宅のパソコン等から視聴できます。視聴方法は申込をされた方にメールにてご案内します。
観光産業課/商工観光担当
電話:049-258-0019(内線:214・215) / FAX:049-274-1013
メールフォームによるお問い合わせ