
【今月の表紙】竹間沢車人形4代目座元の前田益夫さん演じる三番叟。ロクロ車に腰掛けて人形を操る車人形は、竹間沢車人形保存会を含め日本で3地域しか現存しない貴重な伝統芸能です。この三番叟は公演の初めに行われ、祝宴の舞をして会場を清めます。新年の幕開けは、三芳町に残る大切な竹間沢車人形の舞でスタートです。
| 広報みよし 平成28年1月号 | 全ページ一括ダウンロード | 
|---|
| 内容 | ページ | YoutubeでAR動画視聴 | |
![]()  | 
表紙 | P1 | |
![]()  | 
新年の挨拶 ごみの出し方・日程変更ほか  | 
P2-3 | |
![]()  | 
information+ | P4-5 | |
![]()  | 
税の申告相談 | P6-7 | |
![]()  | 
税の申告相談 臨時職員募集  | 
P8-9 | |
![]()  | 
図書館だより 保健・健康  | 
P10-11 | |
![]()  | 
お知らせ1 | P12-13 | |
![]()  | 
お知らせ2 | P14-15 | |
![]()  | 
お知らせ3 | P16-17 | |
![]()  | 
みんなの広場「俳苑・歌壇」「日本手話コーナー」「まちの掲示板」  おたよりだより、みよしおうちカフェ・みよし今昔写真館・編集後記  | 
P18-19 | https://www.youtube.com/watch?v=CyxXi5S62E4 | 
![]()  | 
子ども通信(子育て支援センター・図書館・児童館・保健センター) | P20-21 | |
![]()  | 
フォトニュース(SATOYAMA&SATOUMI) LOVE MIYOSHI PHOTO CONTEST結果発表  | 
P22-23 | |
![]()  | 
MIYOSHIのアイドル 広報クイズ  | 
P24 | 
過去の広報みよしは→広報みよしバックナンバーからご覧ください。
秘書広報室/秘書広報担当
電話:049-258-0019(内線:313・314) / FAX:049-274-1054
メールフォームによるお問い合わせ
