現在位置ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育施設 > 三芳町の公民館
三芳町には、町立公民館が3館あります。
休館日・行事等カレンダー
※変更となる場合があります。
地域の人と人をむすぶ、それが公民館の役割です。乳幼児から高齢者まで、様々な年代の人たちがつくる、観る、歌う、踊る楽しみ、また、子育て、教育、生活等を学び合う事により知り合いの輪が大きく育っています。公民館は町民の「学びたい」「知りたい」という願いにこたえ、自主的な学習、文化活動に発展させることを目的につくられました。年間を通じていろいろな学級や講座を開催しており、気軽に参加することができます。また、公民館の運営は、職員だけが行うのではなく、町民の意見が充分反映されるよう、利用者の代表による公民館運営審議会や利用者のつどい、講座準備会などを開き、可能な限り町民の直接参加によって行うようにしています。公民館では、利用者ひとりひとりが主人公、あなたの自身の手でつくり上げるコミュニティーなのです。
公民館と集会所の違うところは、公民館には専門の職員がいて、地域の学習、文化活動を様々な形で援助しているということです。大きく分けて三芳町の公民館活動は、次の4つに分けられます。
学ぶ | 地域で仲間をつくって何かの活動を始めたい。そんな思いを公民館は応援しています。活動の参考になるような情報を提供します。 |
---|---|
つくる | 各種の学級、講座を開いて、地域の皆さんの学習を援助しながら仲間づくりをすすめます。 |
育てる | 公民館利用サークルや地域活動を応援します。日常の施設提供、備品貸し出しのほか、グループ運営のしかたや催し物の相談も受け付けています。 |
つどう | 同じ公民館を使いながら、ふだん顔を合わせない利用者同士が交流したり、公民館仲間の輪を広げるため、「利用者のつどい」等の事業展開をしています。 |
みんなが心をひとつにして、何かに取り組むことは、すばらしいことです。三芳町の公民館では、町民の団体・サークルが(1)自主性(2)民主性(3)開放性(4)地域還元といった考え方をもって、活発に活動されることを期待します。あなたのサークルでも、次のようなことを話し合ってはいかがでしょうか。
サークルでは、サークルを構成する会員すべてが主人公です。代表者や指導者(講師)だけが走り回り、会員はすべてそれに頼る「お客様」になってしまわないよう、みんなの意見と協力で運営していきたいものです。
活動の内容が専門的になったり、仲間意識が強くなってきたりすると、新人を受け入れないほうが活動しやすいために、とかく会員募集をしないケースがでてきます。いろいろな工夫で、初心者でもサークルに入っていける開放的な雰囲気をつくりたいものです。
指導者の役割は、会員の意欲を啓発し、学習効果を高める事が大きな仕事です。内容専門家である指導者と、運営のリーダーである代表者は、区別して考えましょう。
なにも格式ばった条文をつくる必要はありませんが、役員(特に会計係)や会費などについてのキマリが何もないと、サークル内でトラブルが起きやすいようです。
公民館はみんなの施設ですので、自分たちだけの楽しみにせず、地域の人たちに、身につけたものを「おすそわけ」するのも大切なことです。発表会や会員募集、初心者講習や地域づくりへの参加など、積極的に外に出るような努力をしてみませんか。公民館は三芳町に在住・在勤又は在学の方を中心に利用していただくことを原則としています。広域的な活動も大切ですが、地域に根ざしたサークル活動を展開するために、会員の構成についても注意を払ってみてはいかがでしょう。
公民館利用案内(共通)(2267KB)
※各公民館の利用案内については、該当の公民館のページをご確認ください。
三芳町では、公民館を利用し活動している団体やサークルの情報を提供しています。地域で学習やスポーツなどを始めてみたいときや新しい仲間づくりに、また各団体・サークル間の交流などにご活用ください。(令和6年10月現在)
中央公民館
電話:049-258-0050 / FAX:049-258-1833
藤久保公民館
電話:049-258-0690 / FAX:049-258-9625
竹間沢公民館
電話:049-259-8311 / FAX:049-259-8345