
今月号の表紙は文化会館コピスみよしの前にあるオブジェ。コピスは「雑木林」という意味があり、このオブジェは芽が出たばかりのつぼみをイメージしています。雑木林の中で芽が出たばかりのこのつぼみから、どんな花が咲くのかをイメージしてもらうという思いが込められています。今月は「芸術文化のまちづくり」特集です。
| 広報みよし 平成26年3月号 | 全ページ一括ダウンロード | 
|---|
| 内容 | ページ | YoutubeでAR動画視聴 | |
|---|---|---|---|
![]()  | 
【AR対応】文化会館コピスみよし前のオブジェ | 表紙 | 3月号表紙全体 | 
![]()  | 
特集:芸術文化のまちづくり1 | P2-3 | |
![]()  | 
特集:芸術文化のまちづくり2 | P4-5 | |
![]()  | 
【AR対応】特集:芸術文化のまちづくり3 | P6-7 | アウトリーチ(Woodpeckers) | 
![]()  | 
【AR対応】特集:芸術文化のまちづくり4 | P8-9 | チェロと車人形 | 
![]()  | 
【AR対応】特集:芸術文化のまちづくり5 | P10-11 | 映画「初めての再会」告知CM | 
![]()  | 
【AR対応】特集:芸術文化のまちづくり6 | P12-13 | MYT48ドキュメント | 
![]()  | 
特集:芸術文化のまちづくり7 | P14-15 | |
![]()  | 
information+ | P16-17 | |
![]()  | 
図書館だより、みよし歴史探訪 保健・健康「両親学級」「手作りみそ講座」ほか  | 
P18-19 | |
![]()  | 
【AR対応】お知らせ1 | P20-21 | 耳の日を手話でご紹介 | 
![]()  | 
お知らせ2 | P22-23 | |
![]()  | 
お知らせ3 | P24-25 | |
![]()  | 
みんなの広場「俳苑・歌壇」「協働のまちづくり」「まちの掲示板」  おたよりだより、みよしごはん、みよし今昔写真館  | 
P26-27 | |
![]()  | 
【AR対応】子ども通信 | P28-29 | |
![]()  | 
【AR対応】フォトニュース:三芳町出身のモーニング娘。OG吉澤ひとみさん他 | P30-31 | |
![]()  | 
【AR対応】集まれ!MIYOSHIのアイドル クイズ&アンケート プレゼント「図書カード500円分×5名様」  | 
P32 | |
過去の広報みよしは→広報みよしバックナンバーからご覧ください。
秘書広報室/秘書広報担当
電話:049-258-0019(内線:313・314) / FAX:049-274-1054
メールフォームによるお問い合わせ
