
今月の表紙は関越自動車道。左にはスマートICフルインター化をめざす三芳パーキングの入り口が見えます。夏休みになると多くの人が関越自動車道を利用し、県内外の人たちが三芳町を通ります。
| 広報みよし 平成26年7月号 | 全ページ一括ダウンロード | 
|---|
| 内容 | ページ | YoutubeでAR動画視聴 | |
![]()  | 
夜の関越自動車道 | 表紙 | |
![]()  | 
スマートICフルインター化 | P2-3 | |
![]()  | 
ライフバス | P4-5 | |
![]()  | 
information+ | P6-7 | |
![]()  | 
information+、三芳町職員採用試験 | P8-9 | |
![]()  | 
みよしまち どのほんがすき? | P10-11 | |
![]()  | 
夏休み探検隊 | P12-13 | |
![]()  | 
町長の事業所訪問・みんなの消防 | P14-15 | |
![]()  | 
図書館だより、みよし歴史探訪 保健・健康  | 
P16-17 | |
![]()  | 
お知らせ1 | P18-19 | |
![]()  | 
お知らせ2 | P20-21 | |
![]()  | 
お知らせ3 | P22-23 | |
![]()  | 
みんなの広場「俳苑・歌壇」「手話コーナー」「まちの掲示板」  おたよりだより、みよしごはん、みよし今昔写真館  | 
P24-25 | 日本手話コーナー。今月は七夕のお話を交えていろいろな日本手話をお届けします。 | 
![]()  | 
子ども通信 | P26-27 | 赤ちゃんが絵本にふれあうブックスタート(平成26年5月9日撮影) | 
| ぐりとぐらと仲良くなれる!ぐりぐらタイム(平成26年5月27日撮影) | 
|||
![]()  | 
フォトニュース | P28-29 | 国保運動講座。ボールを使って楽しく汗をかきます。(平成26年5月撮影) | 
| パパ・ママと絵本を楽しむいっしょの絵本タイム。(平成26年5月18日撮影) | |||
![]()  | 
蛍舞う、こぶしの里 | P30-31 | ホタル舞う、こぶしの里。(平成26年6月1日撮影) | 
![]()  | 
集まれ!MIYOSHIのアイドル クイズ&アンケート プレゼント「図書カード500円分×5名様」  | 
P32 | |
過去の広報みよしは→広報みよしバックナンバーからご覧ください。
秘書広報室/秘書広報担当
電話:049-258-0019(内線:313・314) / FAX:049-274-1054
メールフォームによるお問い合わせ
