現在位置ホーム > 健康・福祉・子育て > 診療・医療機関・制度のご案内 > おとなの予防接種
令和6年度定期予防接種実施医療機関一覧(2市1町)(411KB)
令和6(2024)年度より新型コロナワクチンウイルス感染症を予防接種法のB類疾病に位置付けたうえで定期接種化されます。新型コロナワクチンの予防接種には、発症をある程度おさえる効果や、重症化を予防する効果があり、特に高齢者や基礎疾患のある方など、重症化する可能性が高い方には効果が高いと考えられています。かかりつけ医とよくご相談の上、体調がよいときに接種してください。
対象者 |
|
---|---|
接種方法 |
三芳町・富士見市・ふじみ野市の実施医療機関で個別接種 |
自己負担金 |
3,000円 |
実施期間 |
令和6年10月1日から令和7年3月31日 |
申込方法 | 直接実施医療機関へ町が助成する高齢者新型コロナワクチンの接種希望の旨をお伝えください。 |
注意事項 |
|
高齢者が肺炎にかかった時、原因菌の多くは肺炎球菌です。予防接種を受けることで感染症の重症化を防ぐ効果があります。接種を希望する方は、 かかりつけ医とよくご相談のうえ、体調がよい時に接種してください。平成26年から、65歳の方を対象に高齢者肺炎球菌ワクチンが定期接種化されました。また、より多くの方が予防接種を受けられるよう、70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳の方まで対象を広げる経過措置が設けられました。この経過措置は平成26年から開始されましたが、令和6年3月31日で終了しました。令和6年度の対象者は下記の通りになります。
対象者 |
過去に任意接種を含め、高齢者肺炎球菌ワクチン(23価)を接種したことがなく、下記1または2に該当する方
|
---|---|
接種方法 | 三芳町・富士見市・ふじみ野市の実施医療機関で個別接種 |
接種回数 | 1回 |
自己負担金 |
3,000円 生活保護の方は医療機関窓口で生活保護受給者証を提示することで免除されます。 |
実施期間 | 65歳の誕生日前日から66歳の誕生日の前日まで |
申込方法 |
直接実施医療機関へ町が助成する高齢者肺炎球菌ワクチンを接種希望の旨をお伝えください。 |
注意事項 |
|
インフルエンザワクチンの予防接種には、発症をある程度おさえる効果や、重症化を予防する効果があり、特に高齢者や基礎疾患のある方など、重症化する可能性が高い方には効果が高いと考えられています。かかりつけ医とよくご相談の上、体調がよいときに接種してください。
対象者 |
|
---|---|
接種方法 |
三芳町・富士見市・ふじみ野市の実施医療機関で個別接種 |
自己負担金 |
1,500円 生活保護の方は医療機関窓口で生活保護受給者証を提示することで免除されます。 |
実施期間 | 令和6年10月1日から令和7年1月31日 |
申込方法 | 直接実施医療機関へ町が助成する高齢者インフルエンザワクチンの接種希望の旨をお伝えください。 |
注意事項 |
|
感染予防の基本は、まず手洗いです。外出後や不特定多数の人がさわるようなものにふれた後は、こまめに手を洗いましょう。また、外出後はうがいをしましょう。
日ごろから十分な休養とバランスのよい栄養をとり、規則正しい生活をすることで、体力や抵抗力を高め、感染しにくい健康状態を保ちましょう。
県内乗り入れ医療機関以外で接種を受ける場合には、区域外予防接種の申請が必要です。下記のリンクより書式をダウンロードして必要事項を記入の上、健康増進課に提出してください。
予防接種の履歴を確認したい場合は、開示申請することができます。なお、転入等で三芳町での履歴がない場合は対応できません。
開示可能な予防接種 | 三芳町に住基登録がある期間に受診した予防接種 ※予防接種法施行令に定められた保存期間(5年)を経過している接種履歴については、町に保存されていない場合があります。 |
---|---|
申請方法 |
※電話、メールでの申請は受付できません。 |
提出書類 |
|
申請書、委任状は下記よりダウンロードできます。
健康増進課・健康推進担当
電話:049-258-0019(内線:188~190) / FAX:049-274-1051
メールフォームによるお問い合わせ